 
2025年10月5日(日)
マウンテンハードウェアとのコラボ企画。
伊藤伴ガイドと一緒に登る秋の大山トレッキングツアーが開催されました!
前日までの雨が不安を募らせギリギリまで天気予報と睨めっこをしておりました。
何度か登ったことある方から初挑戦の方まで、告知よりわずか2,3日で満員という大盛況ぶり!
当日の早朝まで降っていた雨も集合時間が近づくにつれ雲も流れてゆき晴れ間が見えてきました。
参加者の方には受付時に呼び名を決めていただき、見える所にペタペタ!(伴さん提案)
皆さんの自己紹介もして、距離感がぐっと近づいた感じです。
A,B,Cと3チームに別け、道中でローテーションしながら登っていくとのことで、
この後の山行きに胸を高鳴らせながらいざ山頂目指してスタート!
最初は口数も少なめな様子でしたが、そこは伴ガイドのコミュ力が実力を発揮! 3合目付近に来る頃には皆さん打ち解けているご様子で後ろから見ていても安定感がでてきました。私も負けじと最後尾より色んな方とおしゃべりしながら辛さを紛らわしていきます。
麓は天気良くなっている様子でしたが山はガスガスです。
景色もあまり拝めず登りの辛さも増してきていますのでここで少し長めの休憩挟みました。
山登る人がよく言う「あと少し」や「もうちょっと」は全然あてにならないよね~と言いながらも皆さん顔色は良さそうで一安心。
やはり周囲の景色は拝めませんでしたが山頂にて全員素敵な笑顔で記念撮影!👏
皆さま足元の悪い中各方面よりご参加くださってありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山頂小屋では2階へあがり昼食と、メーカー様より提供いただいた、和歌山県龍神温泉の「豆んと森珈琲」さんのコーヒーを皆で飲みながら、今期のウェアの商品説明もして頂きました!
伴さんも、山旅に欠かせないコーヒーをしっかり見つめてます👏
「豆んと森珈琲」さんのリンクはこちら↓興味のある方は是非チェックしてみてくださいね!
https://mamentomori.theshop.jp/
~ お知らせ ~
2023年12月16日(土)より営業時間が下記のとおりになりました。
営業時間
【平日】11:00~19:30
【日・祝日】11:00~19:00
【詳細はこちら】
また、アシーズブリッジ オンラインショップでは、
実店舗で貯まったポイントもお使い頂けます。
https://superassesbridge.com/

※店頭にて会員登録済の方で、初めてオンラインショップでご購入される方は、下記URLよりメールアドレス、パスワードなどの会員登録を行ってください。
新規会員情報登録
詳細
https://superassesbridge.com/view/guide#guide_member
【アシーズブリッジ福山店】
〒721-0974
広島県福山市東深津町3-7-30
【アシーズブリッジ広島店/2025年4月19日(土)リニューアルオープン)】
〒731-5115
広島県広島市佐伯区八幡東3-10-43
【アシーズブリッジ岡山店】
〒701-1145
岡山県岡山市北区横井上57-1
【アシーズブリッジ米子店】
〒689-3425
鳥取県米子市淀江町佐陀1944
【アシーズブリッジ東広島店】
〒739-2613
広島県東広島市黒瀬町楢原243-5







 
とても楽しそうです。参加したかったです。来年是非参加したいです。伯耆大山の三鈷峰か、蒜山縦走をお願いします。
返信削除通例行事ではないので来年以降はまだ未定ですが、また企画があった際は是非よろしくお願いいたします。
返信削除