12月とは思えない程の安定した天気に恵まれました。
夏山登山道から登ります。
阿弥陀堂近くのベンチも雪を被っていました。
登山道に踏み跡もしっかりついたので一安心。
6合目避難小屋のベンチは完全に雪で埋まっていました。今日はここでアイゼンを装着。
風も無く、雪も降っていなかったので下からケルンがハッキリみえました。
草鳴社ケルンが登山者を見守っているようです。
ここは本当に大山でしょうか!?
どこか違う世界に来たみたい。
どこを見ても絶景です。
キャラボクや木道もすっかり雪の中。
山頂小屋も埋まってきましたね。
晴れていても気温は-4℃
弥山山頂から見た剣ヶ峰。
稜線がカッコイイです。
大山に今年一年ありがとう!と、お礼を伝えて下山しました。
2017年四季折々楽しむことができました。
春、苔の合間から咲く花々。夏の大地から雲が湧いてくる瞬間。秋の落ち葉の匂いと眩しい紅葉。冬の静けさと幻想的な景色。
いつ登っても同じ日は無いことを目の当たりにしました。
来年も安全第一で山を楽しみましょう!
今年も残すところ後わずか。
アシーズは12月30日まで休まず営業しております。厳冬期用のカッコイイ道具も揃っていますよ。
他にも、初詣に着る防寒服や雪遊び用の防水ウェアなどなど!良かったら見に来て下さい。
ご来店お待ちしております!
0 件のコメント:
コメントを投稿