2017年12月11日月曜日

大山は今!?(2017.12.7)


大山は今!?(2017.12.7)


今年は昨年より早く雪が積もりました。さっそく初雪を踏みに登ります。
福山店のスタッフも参戦。


今日はフカフカのパウダースノー。
簡単に足が埋もれます。
雪が積もると歩きにくくなるので、ストックでバランスを取りながら登ります。


今日は元谷から。
樹林帯も真っ白。
風が吹くと木についた雪がサラサラと降ってきました。


日本海も見えています。


六合目避難小屋。
これから、この小屋が埋まるぐらい雪が積もると思ったら何だか凄いですね。
雪の状態を見ながら今日は六合目からアイゼンを装着しました。



8合目から視界が悪くなってきて、木道に出ると強風が吹き荒れていました。足が風で持って行かれそうな感覚の中歩きました。


山頂小屋に到着。気温は−3℃
強風で体感温度はもっと寒く感じます。小屋に着いてすぐにダウンを着ました。


お昼を済ませて下山。
8合目から徐々に晴れて行き、5合目付近では晴れ間がキレイに見えていました。


1合目登山口からもう雪があります。
アイゼン装着が必須です。
軽アイゼンだと滑って危ないので、12本爪のアイゼンをお勧めします。

装備は万全にして安全第一で楽しみましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿