UNPARALLEL(アンパラレル)「QUBIT-キュービット」が入荷したので他モデルと比較してみた。
こんにちは。
新製品の季節です!
クライマーのシーズンも梅雨入りまでが勝負ですね!
さて今回は最近入荷した、
UNPARALLEL - アンパラレル
QUBIT「キュービット」
を他モデルとの比較もしながら紹介してみたいと思います。
アッパー:合成皮革(ライニングなし)
ソール:RH4.2mm(フルソール)
剛性:HARD
重量:474g(US9両足)
品番:1410046
販売価格:¥26,950(tax込)
レグルスをベースにロッククライミングを主目的に開発された
高性能ダウントウシューズ
というキャッチコピーのようです。主に外岩を中心に考えたシューズと言う認識で良いのかな?
「レグルス」ひいては、5.◯0 初期ハイ◯ン◯ルのように
硬めのダウントウシューズということですね。
履いてみた感じやはり硬い印象です。
私のような背の低い人には固めのシューズはありがたい存在でもあります。
やわらかいシューズよりも確実にリーチが稼げますからね!
つま先の剛性に関してはトウラバーの貼り方と厚みが関係しているかも?
新開発された「3D RS Toe patch」なる
ちょっと厚めなラバーが甲部分を左右にブリッジ。
伸びの少ない低伸縮率のランドラバーにせりだして、
トウラバーが乗っかるように接着されています。
厚めのトウラバーがつま先をしっかり抑えるように接着されているため、
立ち込み剛性をより一層アップさせているのかもしれませんね。
ここにQUBIT(量子ビット)の量子力学の「重ね合わせ」が
商品名の由来なのかな〜と勝手に推測しております・・。
あ、量子のくだりはWEBで調べた結果でございマス。
ではベースモデル「レグルス」派生モデル「TN-PRO」と比較してみましょう!
基本はスリップオンに1本ベルクロ。
アッパーはライナーなしのシンセティック素材で共通。
メーカー表記の剛性はキュービット、レグルスはHARD。
TN-PROは上記よりちょっと柔らかめのHARD/MIDの設定。
ブリッジされたトウラバーがかなり分厚いので、
当然ながらつま先の曲がりが悪く、
スメアリングは苦手かもしれませんね。
右 キュービット、左 レグルス。
ほぼ似た感じに思います。
画像ではわかりにくいですが、TN-PROの方が尖っている印象です。
母指球あたりの幅も違いますよね。キュービットは広い。
では、レグルス系で一番気になる踵はどうでしょうか。
あきらかにレグルスの方が細〜い。
見た目、キュービットの方が広そうですね。
実際、私の履いた踵の感じではTN-PROの方が広い印象。
TN-PROは内側だけ抜きがあるんですよね。
これが踵収まり良く感じるみたいです。
ヒールフックは面も使えますが、キュービットは巻き上げのエッジを掛ける使い方もOK!
ダウントウの具合はレグルスが一番マイルド。次がキュービット。
一番落ちてるのはTN-PROですかねー。
足を入れた時の幅の印象は、
狭い ← レグルス < TN-PRO < キュービット →広い
あくまで私の印象です。
足の形状によって感じ方は異なると思いますので、あくまで参考とお考えください。
今回、このキュービットの開発には
日本を代表するボルダラー 村井隆一氏が協力したということで、
日本のボルダリングにマッチした仕様になっているのではないでしょうか。
KING OF 外岩シューズとして人気の「ス◯ルティ◯ ミ◯ラー」の牙城を崩せるのか?
さらに硬い印象のシューズなので、気になる人は是非履いてみてはいかがでしょうか?
もちろん外岩に限定されず、ジムでの使用も問題ありませんよ!
今現在、WEB掲載はされておりませんので、
まずは店頭にてチェックをお願い致します!
~ お知らせ ~
2023年12月16日(土)より営業時間が下記のとおりになりました。
営業時間
【平日】11:00~19:30
【日・祝日】11:00~19:00
【詳細はこちら】
また、アシーズブリッジ オンラインショップでは、
実店舗で貯まったポイントもお使い頂けます。
https://superassesbridge.com/

※店頭にて会員登録済の方で、初めてオンラインショップでご購入される方は、下記URLよりメールアドレス、パスワードなどの会員登録を行ってください。
新規会員情報登録
詳細
https://superassesbridge.com/view/guide#guide_member
【アシーズブリッジ福山店】
〒721-0974
広島県福山市東深津町3-7-30
【アシーズブリッジ広島店 ※店舗建て替え中】
〒731-5115
広島県広島市佐伯区八幡東3-10-43
【アシーズブリッジ岡山店】
〒701-1145
岡山県岡山市北区横井上57-1
【アシーズブリッジ米子店】
〒689-3425
鳥取県米子市淀江町佐陀1944
【アシーズブリッジ東広島店】
〒739-2613
広島県東広島市黒瀬町楢原243−5
0 件のコメント:
コメントを投稿