大山お花畑の今(2017.7.13)
大山ユートピアコースがお花畑目当ての登山者で賑わう時期になりました。
開花具合を見に縦走します。
車を止めた川床の駐車場に梅みたいな木の実が落ちていました。
シャクトリムシがお出迎え。

アジサイの群生は満開になっています。
アジサイの群生は満開になっています。
花びらの形や色を見ていると個体差があって楽しいですよ。紫色の実はサンカヨウの実です。
かわいい花を拾いました。
とんがっている山は親指ピークと呼ばれています。
標高が高くなるにつれて、高山植物が増えてきます。花と一緒に見える眺めは絶景です。
蜜を吸いにミツバチや蝶々も集まってきました。
風に揺れる草花の姿は優雅ですよ。
登山道からユートピア小屋が小さく見えていました。
植物と景色を楽しみながらユートピア小屋に到着。お昼はなんと!蒲焼きです。
うなぎに山椒をかけて食べました。下界にいる時より贅沢です。笑
お花畑はまだ満開ではありません。あと一週間後が見頃だと思います◎
辺り一面にナンゴククガイソウの蕾がありました。満開になった時を見てみたいなぁ。
ユートピアコースの登山道は草が元気に成長しているので体にあたります。
その為、長袖、長ズボンがオススメ。
0 件のコメント:
コメントを投稿